-
ZaifからnanoWalletに送金してみた
ZaifでNEMのコイン積立を初めてちょっとNEMがたまってきたので、nanoWalletに送金してみました。 Zaifにログインして送金しようと思ったら以下の表記。 ということは送金できないってこと?って思いましたが、 […]
-
Twitterも仮想通貨の広告を禁止する方針
Twitterも仮想通貨の広告を禁止する方針 TwitterはFacebookやGoogleなどの動きを追う形で仮想通貨の広告を排除する方針であるとのこと。これは、仮想通貨に関連した詐欺事件の発生や、不正に入手されたお金 […]
-
各社取引所の運用体制・安全性はどうなっているのか
コインチェックの一件で各社情報を発信しているので、まとめておこうと思います。 ※コールドウォレットになっている、マルチシグになっている、からといって安全というわけではないのでご了承ください。 bitFlyer 「bitF […]
-
日本の取引所のPublicAPIを調べて比較してみた
Chromeの拡張機能を作るときにいろいろ探していたので、せっかくなのでまとめてみたいと思います。 Chrome拡張機能 今のところデータを取得してみたいだけなので、気軽に使えるPublicAPIのみについて。 ニセエン […]
-
ビットコイン決済が日本国内で続々登場
ビックカメラはbitflyer、さらには「Airレジ」にcoincheckが裏側に存在しているようです。 ニュース元 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ04HPS_U7A400C […]