いろいろなメディアで取り上げられてきた感じがします。
仮想通貨「ビットコイン(Bitcoin)」の利用が拡大しています。 4月、大手家電量販店のビックカメラは都内2店舗においてビットコインの試験利用を始めたと発表しました。ほかリクルートやぐるなびなどが導入を促進。今夏以降、多くの飲食店や美容室などに導入される見込みです。 これまでは一部の投資家だけのものだったビットコイン...
以前このブログでも、ちょっとまとめてみてました。
ビックカメラはbitflyer、さらには「Airレジ」にcoincheckが裏側に存在しているようです。
ニュース元
...
あと、仮想通貨が世界のVISA対応店で使えるデビットカードがあるそうです。
確かにお店側が対応しなくても、デビットカードやクレジットカードが対応してくれれば、お店にとっては関係ない話ですよね。
これからが楽しみです。
全体成績(日本円換算)
373.6%
追記
今日、こんなリリースもあったので備忘録として。
coincheckの最新情報をお届けします。coincheckスタッフが、新機能、キャンペーン、ビットコイン情報などを発信
追記2
記事が続々と。
■改正法施行規制強化で安心感インターネット上で取引される仮想通貨による決済が広がりを見せている。規制を強化し、利用者を保護する改正資金決済法が今月施行されたこと…