リップルが100円を超えた後に、すぐNEMも100円に到達。
各取引所によって金額が違いますが。
昔書いていたこんな記事が嘘のよう。
日本だけの盛り上がりかと思いきや、他国も...
今回はキャプチャもちゃんと取れた@Coincheck
こちらはツイート。
XEM100円超え pic.twitter.com/xfmjcSczWL
— YusukeOtsuka (@yusuke_56) December 19, 2017
今回の値上がりの理由を軽く調べてみたのですが、正直良くわからなかったです。。
コインチェックのCMで新規ユーザが増えて、その人達が単価が安く見えるNEMを購入しているという話もありますが。
NEMの未来に関しては、こんなツイートも。
NEMは長期的にはまだまだこんなものじゃないと思ってますよ。面白くなるのは2018年。
— マナ@仮想通貨/ブログ (@1000crypto) December 19, 2017
追加で何か購入しようかなーと思いとりあえず取引所に1万円入金しましたが、上がり相場で手を付けられていませんw
ずっと上がることは無いだろうと思いつつ、ずっと上がっているところを見ると焦るという・・・仮想通貨はムズカシイ。
追記
2017/12/21
値上がりの理由は、やっぱりウィーチャット説。
インターネット上の仮想通貨「NEM(ネム)」が上昇している。テックビューロ(大阪市)が運営する仮想通貨取引所「Zaif」によると、19日に一時127円台まで上昇し、節目の100円を超えて最高値を付けた。1年ほど前は0.35円程度で推移しており、約360倍になった。中国の騰訊控股(テンセント)が提供するスマホ向け無料対話...