ビットコイン最高値の理由
ビットコインは8月1日の分裂危機で一時調整局面を迎えたが、この分裂を無事に通過したことで市場参加者の安心感が高まったことが大きいだろう。
また、直近ではCOMSA(コムサ)などICOプラットフォーム登場の報道で、既存の仮想通貨に対して新たに価値を見出した投資家の市場参加があるものと想定される。
足元のビットコイン価格が対日本円で1BTC=469,270JPYと史上最高値を更新した(2017年8月13日、フィスコ傘下のフィスコ仮想通貨取引所での価格)。40万円を突破した12日の翌日に47万円に迫るなど、上値追い状態が続いている。 その背景として、ビットコインは8月1日の分裂危機で一時調整局面を迎えたが、この分...
ビットコインの直近7日間チャートはこんな感じでした。
決済として利用できるところもどんどん増えているので、明確な課題がでてくるまではこの傾向は続くかもしれません。
(※投資は自己責任でお願い致します)
8月12日に単位価格が4000ドルを超えたビットコイン。そのビットコインを決済に使える場面が、また増える。ビットコイン決済サービス「Coincheck Payment」を提供するコインチェックは8月17日、ミクシィグループのフンザが運営する「チケットキャンプ」にCoincheck Paymentを導入。ライブやイベ..
アルトコインの解説
現在、新しい仮想通貨がどんどん作られており、マイナーな仮想通貨を含めると1000種類くらいあります
最近、連日のようにネット上でニュース記事が公開されているビットコイン。これだけ多くビットコインという名称を目にすると、仮想通貨にはビットコインしかないように思えてくるが、それは間違い。あくまでもビットコインは、仮想通貨のひとつであって、種類は他にも数多い。どんなものがあり、どんな違いがあるのだろうか? ■今回のアドバ...
代表的なアルトコインとして、以下の3つが紹介されていました。
- イーサリアム
- リップル
- ライトコイン
ちなみにライトコインの解説はこんな感じでした。
ライトコインは中国でおもに使われている仮想通貨です。現状では投資・投機対象としての価値が大半です
最近、連日のようにネット上でニュース記事が公開されているビットコイン。これだけ多くビットコインという名称を目にすると、仮想通貨にはビットコインしかないように思えてくるが、それは間違い。あくまでもビットコインは、仮想通貨のひとつであって、種類は他にも数多い。どんなものがあり、どんな違いがあるのだろうか? ■今回のアドバ...
そういえばライトコインのこと調べたことあまりなかったので、調べてみようと思います。