仮想通貨みなし業者、初の登録拒否へ
FSHOはその後も改善に取り組んでいないため、今月7日の業務停止期間終了までに、自主的に申請を取り下げない場合には登録を拒否するということです。
DIG:掘り起こす、探求する、発見する。TBS系JNN28局のニュースサイト、「TBS NEWS DIG」は、国内外の取材網を生かし、いち速く正確な情報・動画と、より深い調査報道・より分かりやすい解説で、社会の関心に応えます。
強制的に市場から退去させるのは初めてのケースになりそうとのこと。
どんどん厳しくなってきましたね。
SBIバーチャル・カレンシーズが仮想通貨取引サービス「VCTRADE」をローンチ
先行予約以外の一般の顧客に向けたサービスの開始時期は7月中を予定しており、同時期までにBTCとBCHの取り扱いも開始するとしています。
SBIホールディングス傘下のSBIバーチャル・カレンシーズは6月4日に仮想通貨の現物取引サービスの「VCTRADE」をローンチしました。 最初に取り扱いを開始する通貨は以前より報じられていたようにリップル(XRP)となり、続いてビットコイン(BTC)、ビットコインキャッシュ(BCH)を順次追加する予定だとしています。同...
ついに公開。待ってました。
先行予約していたのでログインできたのですが、XRPを入金することはまだできませんでした。
他で持っているものをSBIVCに入れようと思っていたのですが・・・もう少し待ちますmm
ビットコイン、仮想通貨分野のポジティブなニュースを受けて上昇
6日、米国の仮想通貨取引所Coinbaseが日本へ進出するというニュースや、Apple共同設立者 の一人がビットコインについて肯定的な発言をしたのを受け、ビットコインの価格が上昇している。
6日、米国の仮想通貨取引所Coinbaseが日本へ進出するというニュースや、Apple共同設立者 の一人がビットコインについて肯定的な発言をしたのを受け、ビットコインの価格が上昇している。
Coinbaseが日本進出しようとしているっていうのはかなりポジティブですね。
来たらすぐ開設したい。