最近モバイルウォレットのリリースをよく見るなあと思ったので、ちょっとだけ調べてみました。
※各社のiOSアプリを対象
Ginco
公式サイト
Gincoは高いセキュリティであなたの資産を守る、次世代の仮想通貨ウォレットです。ビットコインをはじめイーサリアム、リップルなどの主要アルトコインに順次対応していきます。
ニュース記事
仮想通貨のウォレットアプリ「Ginco」を開発するGincoは1月31日、グローバル・ブレインが運営するファンドから、総額約1.5億円の資金調達を実施したと発表した。
同社は2017年12月の設立。CEOの森川夢佑斗氏は、京都大学在学中にブロックチェーン技術を活用したプロダクト開発やコンサルティングを行うAl..
最初にやること
暗証番号6桁の入力から。
その後に名前を求められます。
利用規約に同意して、
こちらがトップページっぽいです。
tokenPocket
公式サイト
ニュース記事
トークンポケット株式会社のプレスリリース(2018年3月4日 18時59分)8000種類以上のトークンに対応するスマートフォン仮想通貨ウォレットアプリをリリース
主要仮想通貨取引所の巨額盗難事件の影響で「仮想通貨資産をウォレットに移して安全に管理したい」という需要が高まっている。
最初にやること
ウォレット作成から(ウォレットのインポートもできるみたいです)
これですぐにウォレットの作成が完了したみたいです。
ぱっとみ、どうやってこのウォレットに送金するのかがわからなかった。。。
Edge
公式サイト
最初にやること
アカウントを作ることを求められます。
名前を入れるところから。
パスワード設定。
PINを設定。
利用規約に同意して、
こちらがトップページ。
なんとなくまとめ
個人的に使いやすそうだなと思ったのは日本語でもある「Ginco」でしょうか。
まだモバイルウォレットの安全性とかよくわかってないので、次はそこら辺を調べてみようと思います。