三菱東京UFJ銀行も参画するようです。
三菱東京UFJ銀行がRipple Networkのルール作りを行うGPSGに邦銀として初めて参画することを発表しました。https://t.co/3sXPwp0R9L
— Ripple (@Ripple) March 30, 2017
このニュースに伴い、今日もリップル高騰中。
伸び方すごいw
昨日までの上げはこれを期待したものだったのかなーとかぼんやり。
2018年初から三菱東京UFJ銀行がサービス開始予定みたいなので、そこまでは結構上げが期待できるかもですね。
もっとリップル持っておけばよかったかなーというタラレバ話。
Twitterでの反応
米バンクオブアメリカ・メリルリンチなど米欧豪の大手6行と連携。米ベンチャーのリップルが持つ技術を活用し、即時決済を可能とする。#Ripple #XRP
三菱UFJ、送金効率化へ世界連合 米欧豪6行と18年 :日本経済新聞 https://t.co/ga7bt97M3t
— 暗号通貨革命 (@cryptocurrency3) March 30, 2017
ついに三菱UFJ銀行がリップル技術の採用を表明しました。日本のメガバンクの採用という事から今後日本ではリップル技術がデファクトスタンダードになる可能性が高そうです。 https://t.co/32wsEH5PKa
— 名もない猫 (@cryptopayments2) March 30, 2017
全体成績(日本円換算)
193.4%