韓国
未成年の口座開設禁止
韓国政府は13日、ビットコインなどの仮想通貨取引のために未成年が口座を開設することを禁止する方針を発表した。
日本経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。
日本だと未成年って口座開設できるんだっけ・・・と思って調べてみたら、書類提出すればできるところが多そうです。
bitFlyer
当社では利用規約第3条4項2号に基づき、未成年の方によるアカウント作成には下記書類の提出をお願いしております。
承諾書(下記URL よりダウンロードしてください)への署名捺印(原本)
保護者の承諾書
保護者の方の顔写真付本人確認資料(写)
※氏名、生年月日、住所、顔写真が掲載必須項目です。
Coincheck
保護者同意書がありました。
※FAQは見つけられませんでした・・・
https://coincheck.com/images/accounts/info/parental_concent_letter.pdf
Zaif
未成年者の方でも本人確認はできます。
ただし20歳未満未成年者の方は、親権者(又は未成年後見人)とご本人の続柄を確認できる証明書類、
およびご本人確認のための本人確認書類、親権者の同意書が必要となります。
キャピタルゲイン課税検討
韓国政府は、仮想通貨取引で得た利益にキャピタルゲイン税を課す案を検討する方針。
韓国は課税率どれくらいになるのでしょうか。
オーストラリア
仮想通貨取引所を監視
オーストラリアで、仮想通貨に関連した内容を含む「マネーロンダリング防止と反テロ資金供与の改正案2017」が施行された。この法律により、今後オーストラリアで仮想通貨取引を扱う取引所は、Austrac(オーストラリア取引報告分析センター)の監視の元取引を行うことになる。
ココらへんは普通の対応な感じ。