仮想通貨は人間の何をかえるのか?
ロボットたちはいつの間にか自律的に行動する術を獲得していたのだった。自分が彼らを制御できると思い込んでいた主人公だけが、永遠の眠りに入っていた。
刺激的なタイトルと、文章の終わり方(上記引用は最後の最後です)
SFのように人間が制御できないレベルにまで到達してしまうかもしれないという話。
インドネシア中銀が仮想通貨の使用を規制
インドネシア中央銀行は7日、ビットコインを含む仮想通貨の使用を国内で禁じる新たな規制を発令した。
【ジャカルタ=エルウィダ・マウリア】インドネシア中央銀行は7日、ビットコインを含む仮想通貨の使用を国内で禁じる新たな規制を発令した。フィンテックに関する新規制で初めて「決済シス
どちらかというと規制する動きのほうが、世界的に主流になってる気がする。
東京を通り越してまずシンガポールへ
世界のスタートアップは、軒並み東京を通り越してまずシンガポールに来る。シンガポールはすべてが早い。政府も国を挙げてフィンテック分野を後押ししているから、規制緩和も柔軟に応じるし、実証実験もしやすい。体感としては、日本はもはや2~3年くらい遅れている印象。
シンガポールの金融当局・シンガポール通貨監督庁(MAS)が主催する世界最大級のフィンテックに特化した見本市、フィンテック・フェスティバル。12月8日に配信した前編(日本人が知らないフィンテック大国の実像)…
なんでもOKが良いとは思わないけど、健全に市場が成長するような状態を日本も作れると良いなあ。