マネックスが今年度中に取引所開設か
マネックス証券の社長に復帰し、親会社のマネックスグループと傘下証券の社長を兼任する体制を10月下旬に発表した創業者の松本大氏は、仮想通貨の売買サービスを「今年度中」にスタートさせる考えを明らかにした。
マネックス証券の社長に復帰し、親会社のマネックスグループと社長を兼任する体制を発表した創業者の松本大氏は、仮想通貨の売買サービスを「今年度中」にスタートさせる考えを明らかにした。
SBIまだかな・・・
中国・ビットコイン取引所のイマ
日本の「仮想通貨の宴(うたげ)」に嫉妬しているのが中国の仮想通貨取引所関係者だ。もともと日本よりはるかに先行していた彼らだが、当局の規制に翻弄され、ついには10月31日をもって仮想通貨取引業務の禁止を余儀なくされた。
正しく規制しないと、マーケットは小さくなっちゃいますよね。
中銀が仮想通貨発行する可能性は低い
全ての人が利用できるデジタル通貨を制限なく発行するため、中銀がブロックチェーン(技術)を活用することは大きな混乱につながる
欧州中央銀行(ECB)のコンスタンシオ副総裁は9日、仮想通貨(暗号通貨)が既存の通貨の代替として広く流通することはなく、中銀が独自の仮想通貨を無制限に発行する可能性は低いとの考えを示した。
ポジショントークとしてそれは言うだろうなあという思いと、ごもっともというところと。