ビットコインはバブルなのか
ビットコインは正当な資産だろうか。それとも、はじけるのを待つばかりの「巨大」バブルだろうか。急激な値上がりで時価総額が1000億ドル(約11兆4100億円)を超えた仮想通貨について、賛否両論が入り乱れる。
支持派・批判派・様子見派のそれぞれの意見を聞くことができます。
それぞれごもっともw
ビットコインは完全に「バブル」状態だが生き残る
投機家は死に絶え、仮想通貨は生き残る
今どき通貨のデジタル化に驚く人はどうかしている。仮想通貨は世界を変える、それは眼前のこのバブルが破裂するのと同じくらい確実な未来だ。どういうことか?
別記事ですが、ビットコインはバブルだという意見の記事。
ネットバブルに言及していますが、たしかにネットバブルのときと似ている感じもする。
ちなみに上記の文章は、今までで一番すっと入ってきた一文。
バブルはバブルだけど、仮想通貨がなくなるかどうかは別であるという。
マイニングと電気代
日本の家庭の電気料金は1kWhあたり約30円で採算が合いません。中国は約6円と激安ですが、私たちは電力会社と提携し原価10円以下で行うことができるようになりました。これはもう海外でやる必要がない、ということです
コレぐらいの電気代だとペイするってことですね。初めて具体的な金額知った。