もしもビットコインがアマゾンと組んだら
アマゾンがビットコインを「買収」して、アマゾン経済圏の中にビットコインを取り込んでしまえば、広がる可能性はあると思います。
「仮想通貨」が話題になっています。何しろ、2015年当時は4万円程度だったビットコインの値段が、今では40万~50万円程度にまで値上がりしているのです。急激な価格上昇によって、株式やFXのトレードを行っている…
刺激的なタイトルだったので読んでみたのですが、『アマゾンがビットコインを買収』みたいなことってあまり起こり得ない気がします。
アマゾンがビットコインでの決済を導入する、みたいなことは普通にありそうですが。
アマゾンがビットコイン決済を導入すれば、普通に広まるのでやってほしいとは思いますw
仮想通貨の監視、金融庁が10月から始める
仮想通貨の仕組みを使って資金調達するICO(イニシャル・コイン・オファリング)への対応なども含め、急速に広がる仮想通貨市場の監視と育成の両立をめざす。
日本経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。
中国のようにICOが禁止される、みたいなことにならずに、健全に広がっていくことを望みます。。
独自仮想通貨でエストニアに批判
エストニア政府の独自仮想通貨「エストコイン(Estcoins)」構想。これに対し欧州中央銀行のドラギ総裁は、“ユーロ圏では「ユーロ」こそが唯一の通貨だ”として批判している。
エストニア政府(北欧)の独自仮想通貨「エストコイン」構想について、欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁はこれを批判している。
単純に、仮想通貨が広まることが困る、ということだと認識。
法定通貨との関係性がどうなっていくか。