ビットコインが50万超え
直近の値上がりは、ビットコインにセグウィット(SegWit)と呼ばれる新技術の導入が9日に確定したことを受けて起こったと考えられる。23日頃にSegWitが実際に有効化されるため、市場参加者の期待感が反映された形だ。
ビットコインの価格が、一時50万円に達した(参考:bitbank.cc)。 韓国ウォン市場が最も高いプレミアムで売買されているが、日本円市場もこれに追随し、現在は495,000円付近を推移している。人民元市場は30,000元を目前に控えたが、12時53分に29,839元をつけた後、800元下落した。 直近の値上がりは、...
分裂問題などいろいろありましたが、ついに50万超え。
現状基軸通貨となっていて、不安材料がとりあえず払拭された状態だと、上昇傾向は続くかもしれないですね。
NHKでもニュースで取り上げたようです。
ビットコインのセキュリティ
現実的な値としては、60%以上のケースで特定の個人と結びつられることから分かっています
ビットコインを使った取引は匿名性が担保されていると考えられている。ところが、ビットコインを利用できるショッピングサイトを調べたところ、Webトラッカーによる取引データの漏洩から、特定の個人とビットコインアドレスは結びつけられることがわかった。犯罪を追求する司法当局に注目される可能性がある。
結構な確率でわかってしまうのですね・・・
記事にあるように、「個人情報がビットコイン・アドレスに結びつけられればすぐに」わかってしまいますね。
ブロックチェーン技術の電力業界利用
仮想通貨を使えば家計や企業が自家発電で余ったエネルギーを仲介なしで隣家や近くの企業に販売できる-。オーストラリアのパースに本社を置くパワー・レッジャーが27日実施した新規仮想通貨公開(ICO)のうたい文句はこうだ。
仮想通貨を使えば家計や企業が自家発電で余ったエネルギーを仲介なしで隣家や近くの企業に販売できる-。オーストラリアのパースに本社を置くパワー・レッジャーが27日実施した新規仮想通貨公開(ICO)のうたい文句はこうだ。
ブロックチェーンを使うことでどんどん仲介を飛び越えたサービスが出てきそうです。